おかんとお酒

3人の子どもと毎日を楽しく美味しく快適に。ゆる〜い子育とお酒を中心とした雑記ブログです。

玉乃光 純米吟醸TAMA

ダイエットせねば!と意気込んで、夜にYouTubeでストレッチやら筋トレやらをしているのに、今日畑を耕すと腰が痛かった💦
筋肉不足?
年齢的なものですかね😅

ひとまず、ちょっとウエイトを落としたいので?お酒は控えめに、、と思っていたのに
玉乃光さんの可愛い日本酒を発見!
f:id:sachiox:20210126212143j:plain
純米吟醸TAMA
普段、甘口のお酒は買いませんが、ワインのような瓶に猫のラベル🐈‍⬛に一目惚れです💕
f:id:sachiox:20210126213059j:plain

ワイン酵母で醸した純米吟醸酒だそうです。
嫌な甘さは全くなく、あと口にもしつこく残りません。
個人的には、キンキンに冷やしたほうが、サッパリして酸味が程よく口の中に残るので好みかも😋

長芋とカブの味噌風味グラタンと一緒に。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

英勲 特別純米酒 大鷹

半年ぶりぐらいに体重計にのりました。
、、、予想通りというか案の定、しっかり増えている体重💦
次女が退院してから、毎日しっかり食事プラス晩酌していたのに運動してないから当然なのですが、やっぱり数字を見たらショック😱
夜ヨガもいつの間にかしなくなってます💧
気休めに、YouTubeを見ながら夜ストレッチしています😅

とか言いつつ、週末はお疲れさまのお酒を🍶
斎藤酒造さん 英勲 
特別純米酒 大鷹

f:id:sachiox:20210122230556j:plain
斎藤酒造さんは現在、英勲という代表銘柄がありますが、それ以前の商標が柳正宗、大鷹だったそうです。

ラベルがとってもカッコいい💕
キレのある旨さ。米の深い味わい?コク?を感じます。
冷やでいただきましたが、燗でもいけそう🍶
f:id:sachiox:20210122231151j:plain
香りは優しいです。


さぁそろそろお正月気分も終わって、身体のことを考えて、ダイエットしなければ💦

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

鹿レバーでレバニラ

年明けから、鹿が3頭かかっています。
ローストもカツも好きですが、タン、ハツ、レバーも大好きです。
猟師の夫がいるからこその美味しい素材。
余すところなくいただいています。


本日は美しい鹿レバーを使ってレバニラです。
f:id:sachiox:20210117221428j:plain
(レバニラかニラレバか、、どちらが正しいかはさておき、、、😅)

しっかりと血抜き
ひと口大に切ってさらに血抜き
生姜ニンニク酒醤油に薄切りにしたレバーを10分ほど漬ける
水分を拭き取り片栗粉をつけて焼く
野菜を加え、鶏ガラ、砂糖、酒、醤油、オイスターソースを加えて完成🍳

新鮮で丁寧に解体された個体のレバーは塩胡椒だけでも美味しいですが、野菜と合わさると美味しさもアップです。

しっかりとレバーの味や旨味が感じられるのに、モソモソすることは一切なくぷりっぷりの食感。
ビールがピッタリ🍻
普段レバーを食べない息子もおいしい!と絶賛してました。

次は串に刺してカリッと焼いて塩胡椒で食べたいです😋

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

睦月〜水仙 純米大吟醸原酒

コロナの陽性者数は、まだ減る様子を見せません。

緊急事態宣言の内容をじっと聞いていた息子が
「コロナウィルスって、夜の8時から強くなるん?」とぽつり。
なぜそう思うのか聞いてみると、
「夜8時以降は!ってニュースでよく言ってるから、その時間はコロナが強くなるから、外に出たらあかんのやろ?」と。
そういう解釈の仕方があるのか、、と思った反面、子どもらしい解釈に何となく納得。

夜が特別強くなるわけでもなく、昼間も感染のリスクは同じであること。
だから、ちゃんとマスクをして手洗いうがいをすることなどなどを伝えておきました。


ニュースを見ながら今月のお酒をいただいてます。
斎藤酒造さん 英勲 
睦月 純米大吟醸原酒

f:id:sachiox:20210113141448j:plain
いい香り。いい味🍶いくらでも飲めそうですが、まだ週の半ばなので程々に。
キッシュ、粕汁、焼き魚、おでん、ほうれん草のお浸しなどと一緒に。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

英勲 純米吟醸 にごり酒

1月の英勲が届きました。
f:id:sachiox:20210109213108j:plain
左から、
英勲 純米吟醸 にごり酒
 1月7日からの販売
英勲 純米大吟醸原酒
 節分用に
英勲 睦月純米大吟醸原酒
 毎月恒例
英勲 特別純米酒大鷹
 買おうかどうしようか、ずっと迷ってたお酒
英勲 吟醸うめしゅらいと
 プレゼント用に



本日いただいたのは、
斎藤酒造さん 英勲 
純米吟醸 にごり酒

f:id:sachiox:20210109214059j:plain
醪がたくさん入ってます。
でも、とてもサラッとした口当たりです。
やや辛口でフレッシュな味わい。
今日はロールキャベツでよく合いました。
おそらく和食には(少し甘めの味付けに)もっとよく合いそう!と思って黒豆と一緒にいただきましたが、間違いありませんでした。f:id:sachiox:20210109214553j:plain
口あたりはさらりとして、やや辛口ですが、最後にお米の甘さがほんのり残ります。
美味しかった😋

他のお酒も早く味わいたいです😁


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

口癖は、コロナが収まったら、、

寒さに負けそう、、、朝、新聞を取りに玄関を出ると外に置いているメダカの水槽(プランター)に2㎝近い氷が張っていました。
子どもたちは、大寒波なのに雪が積もってない!!と怒っていましたが😅あらかじめ生き物の形の氷が作れるシリコンの製氷皿に水を張って外に置いていたのが凍っていて機嫌を直してくれました😌
f:id:sachiox:20210109094259j:plain
f:id:sachiox:20210109094304j:plain


寒い上にコロナも怖い😱
関東で緊急事態宣言が出されましたが、私が住む関西も間もなく出されることでしょう。
これで感染者数が少しでも減ればいいのですが、そうなるかどうかは結局1人1人の心がけ次第のようです💧

ウチは次女が昨年の夏に大病を発症して入院し、治療のため免疫力が低くなっています。
退院した今でも、投薬治療のため免疫力は低いまま。

その為、コロナが流行る前の入院したその日から自粛生活。
24時間の保護者の付き添いが体調を崩したら病室に入れませんし、家には長女と長男がいますから、夫も私も体調は崩せません。
そんなこともあり、昨年からほとんどお出かけしてないんです。
コロナ流行前に上の2人を映画に連れて行ったぐらいで、その年の終わり頃からは買い物にも連れて行ってません。
季節が変わるごとに各地域で行われていたイベント、旅行、スパ、大型ショッピングモール、遊園地、、、も。
テレビでCMが流れると、「コロナが収まったら行こうね!」と、何度息子が言ったことやら、、、。
退院した次女も、3歳でどこまで理解しているかわかりませんが、「退院したら行こうね」と言っていたのが、いつのまにやら「コロナおさまったらいこうね」と言うようになりました。
いくつ約束をしたか、もう数え切れません。

幸い、夫が畑を借りていて、広いので思いっきり遊べたり、私も夫も子どもに何かあればどちらかが仕事を休めるようにしたりはしているのと、みんなが次女の体調をよくわかっているので、納得はしてくれていますが、、、。


どうかこの沢山の約束、、希望を叶えてあげられる日が早く来ますようにと願って、3連休もおウチ時間が退屈しないように、おかんはがんばります💪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

雷電カンヌキIPAと鹿のレバカツ

職場では、緊急事態宣言についての話題で持ちきりです。

第2波の段階で増えてきたなって時に、個々が気をつけて行動しさえすればもっと治まっただろうに、、と、コロナ前から自粛生活を続けているウチでは思うのですが、、、
慣れ、飽き、、、人間ですからわかります。でもね、、続きはニュースで色んな方がお話されています。
どうか1日でも早く、こんな気分から抜け出せる日が来ますようにと願って、本日もお家晩酌。


お正月早々に、夫の罠に鹿がかかりまして、今日はレバーでレバカツです🦌

f:id:sachiox:20210105223424j:plain
新鮮なレバーをしっかり血抜きして、生姜醤油で下味をつけてカツに。
新鮮で水分が多いのか?衣をつけて置いといたら剥がれていく、、😅

レバーの味❣️鶏などと比べて、あっさりしています。でも、優しい旨味が感じられます。
カツもいいけど、串焼きとかにして食べたい味でした。

一緒にいただいたのは、パッケージに惹かれて購入した
長野県・東御市のクラフトブルワリー OH!LA!HOビール
(オラホビール)
雷電カンヌキIPA

f:id:sachiox:20210105224113j:plain
柑橘系の香りが立ちます。
苦味はしっかりとあるのですが、フルーティーな味もしっかりとしているので、いい塩梅の苦味になっています。
f:id:sachiox:20210105224325j:plain
今日のレバカツとの相性も良かったけど、おそらくレバーを串焼きにしたらもっと相性が良かったかも!?なんて思いながら飲み干してしまいました😋

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村